これは私のブログの第一号です。はい、私は再びブログを書くことを始めました。
ブログと言っても、実際には日記のようなものです。以前は、いくつかのプライベートなことを公共の場に公開することが悪影響を及ぼすのではないかとずっと悩んでいました。もし周りの人にその文章を読まれたら、私や他の人に困惑を与えるのではないかと心配しています。他人に迷惑をかけるのがとても怖いです。長い間考えましたが、それでもこの形式でブログを公開することに決めました。
このような変化があったのは、最近 follow.is というプロジェクトに触れたからで、再びブログを読む熱意を取り戻し、多くの新しい質の高いブログに出会いました。その中で 61's life は日記形式で自分の生活を記録するブログで、毎日更新されています。私はそれがとても良いと思い、書き方も素晴らしく、私にいくつかのインスピレーションと共鳴を与えてくれました。
このブログが衰退している時代に、ブログを書くことは非常にニッチなことです。ブログを書くよりも投資回収率の高いことがたくさんあります。例えば、小紅書や微博を書くことです。なぜ今日ブログを書くことを選ぶのかというと、今日のインターネットの世界はあまりにも騒がしく、みんながしっかりとコミュニケーションを取ることができなくなっているからです。プラットフォームは流量を王とし、さまざまな対立する悪い感情に巻き込まれ、アルゴリズムの推薦は共犯者です。私は疲れを感じており、執筆と読書は自分を癒す方法です。ブログは騒がしさから離れるための浄土です。
今、私は持続的に書くことが、良いものを書くことよりも重要だと感じています。私は常に形式を気にしていて、あれこれ気にしている結果、何も成し遂げられませんでした。まずは書き始めましょう。何かを書き出して、流水帳でも栄養がなくても、誰が見ようが見まいが、とにかく何かを書きたいのです。一方では表現したい欲求があり、もう一方ではブログが以前のように無駄に終わるのではないかと心配しています。人はいつも考えすぎてしまい、その結果、行動が少なくなってしまいます。私は flomo や logseq のようなノートのデザイン思想を非常に評価しています —— 無圧記録。核心は形式を捨てることです。ノートを取ることが無圧力の行為になると、自然とノートを取りたくなります。執筆も同様だと信じています。
以上です。